45歳独身が電気通信主任技術者試験(伝送交換)に一発合格した勉強法・コツを教えます

【相続手続 遺言書 贈与。大阪の司法書士てらもとたかしへ依頼は下記からどうぞ】

電気通信主任技術者試験(伝送交換) 受かったら何ができるの?

こんにちは モリマサです!
伝送設備(端末)を触れる
具体例 NTTの局舎内、その他企業の基地内
この資格を取ったら次は?
電気通信主任技術者(線路資格)
具体例
基地と基地の間をつないでる線路の工事ができる

電気通信主任技術者試験(伝送交換)に受かるまでの経緯と勉強した内容

学習開始
 2019年12月ごろから
試験日 2020年1月26日
学習資料
電気通信主任技術者(伝送交換)合格プロジェクト
電気通信主任技術者(伝送交換・線路)過去問演習
の二つのサイトをメインに過去問を繰り返し演習
  ・伝送交換設備及び設備管理
  ・専門的能力(通信電力)
  ・法規
  ・電気通信システム
各項目を80点以上を取るまで繰り返しとるまで行った。
その後90点以上、満点とハードルを上げて取り組んだ。
答えを見てもイメージがつかないところや
興味がわいたところをインターネットで検索しながら学習。
※ もちろん、仕事中に パソコン、スマホで見たでwww
インターネットでは公開されていない試験専用の学習では
それに対応した参考書を購入
結局のところ
”伝送交換設備及び設備管理”と”法規”
はテキストを購入して
イメージ作成のため とくに解説の図を参考にした。
—-

電気通信主任技術者(線路資格)は もう受ける気しないです。

現在、陸上無線技士の学習をしています。

(電気を忘れない目的です。)

また、電気理論の確認のため、電子工作を始めようと思っています。

以上
タイトルとURLをコピーしました