【受験4回目】行政書士2020 私は5年間の変わらない思いを今年合格にぶつける

【京橋チカラの教材・講座 おすすめ紹介】

【行政書士試験2022】

行政書士 教材1

→ 民法の問題の解き方のパターンを覚えてマルバツの正誤判断が正確になる方法

行政書士 教材2

→ 行政法の問題の解き方のパターンを覚えてマルバツの正誤判断が正確になる方法

行政書士 教材3

→ 民法・行政法の記述問題で40点以上の点数が取れる裏技術

講座1
→全国対応。京橋チカラのスマホ指導講座 詳細はこちら

講座2

→ 関西限定 京橋チカラに家庭教師で教えてほしい方はコチラからどうぞ ※大阪兵庫京都

【宅建士試験2022】

宅建士試験 教材1

→ 権利関係の問題で ○×の正誤判断が速く正確になる方法

宅建士試験 教材2

→ 宅建業法の問題で ○×の正誤判断が速く正確になる方法

宅建士 講座1

→ 全国対応。京橋チカラのスマホ指導講座 詳細はコチラ

宅建士 講座2

→ 関西限定 京橋チカラに家庭教師で教えてほしい方はコチラからどうぞ ※大阪兵庫京都

 

【司法書士試験2022 京橋チカラの教材シリーズ】

【教材1】 択一 本番新しい問題でも 正誤判断が速く正確になる方法

【教材2】司法書士2022 記述問題(不登・商登)を1時間40分で45点以上取る方法

【教材3】択一。半年合格者が試験前に作った、比較勉強ノート

【教材4】半年合格者が試験前に作った 記述問題対策の全記録ノート

【教材5】過去問とテキストだけで真の合格ルートが見えるチカラ

【京橋チカラの司法書士試験 講座】

講座1

→【全国どこでもOK】スマホ直接指導講座「クラマックスVロード」

講座2

→【関西限定】司法書士試験の家庭教師 喫茶店でもOK ※大阪兵庫京都

ーーー

以下は 私のスマホ指導講座 クライマックスVロードに参加希望の方からいただいたメッセージです。

ーーー

先月、行政書士試験の勉強を開始しました。

3年前まで3年ほど大手予備校の通信で勉強していたのですが、

受からなかった為、勉強をやめてしまいましたが、

地元密着(ーー県)での地域発展のための行政と街の橋渡しのできる法律家を目指したく

改めてチャレンジを決めたところです。

ーーー

仮に青木さんだとしましょう。

青木さんが5,6年 何を考えてたか分かりますか?

俺にはわかる。

行政書士試験が難しいから勉強から逃げた・・

のではない。

自分の思いが嘘か?ホンマか?

「ちっとやそっとの邪魔や障害でブレるもんなのかどうか?」

一回離れてみて 確かめたかっただけです。

ーーーー

受からなかった為、勉強をやめてしまいましたが、

地元密着(ーー県)での地域発展のための行政と街の橋渡しのできる法律家を目指したく

改めてチャレンジを決めたところです。

 

まさに 一日千秋(いちじつせんしゅう)というものよ。

あなたは今 自分が思い描いた未来の景色に恋焦がれてますか?

もし今、

あなたが一瞬でもうしろめたくなったとしたら

「毎日 クソおもんない生活」

「どうせ自分は・・」

わるいとこばっかり目がいってるはずです。

私はそんな自分やったら嫌だね。

私はそんな人生にしたくないね。

そう、

前に出よう出ようとする他人を見て他人事で済ますんじゃなく

あなたが思ってる気持ちと照らし、見つめなおしてほしいのです。

純真無垢な気持ちになってみるしかないのです。

それができたら?

やらなきゃいけないことと やらんでもいいことの区別がつく、

必要な情報と クソの役にも立たない情報の区別がつくのです。

以上

タイトルとURLをコピーしました