資格予備校の求人見て 講師の仕事始めたい人へアドバイス

【京橋チカラの教材・講座 おすすめ紹介】

【行政書士試験2022】

行政書士 教材1

→ 民法の問題の解き方のパターンを覚えてマルバツの正誤判断が正確になる方法

行政書士 教材2

→ 行政法の問題の解き方のパターンを覚えてマルバツの正誤判断が正確になる方法

行政書士 教材3

→ 民法・行政法の記述問題で40点以上の点数が取れる裏技術

講座1
→全国対応。京橋チカラのスマホ指導講座 詳細はこちら

講座2

→ 関西限定 京橋チカラに家庭教師で教えてほしい方はコチラからどうぞ ※大阪兵庫京都

【宅建士試験2022】

宅建士試験 教材1

→ 権利関係の問題で ○×の正誤判断が速く正確になる方法

宅建士試験 教材2

→ 宅建業法の問題で ○×の正誤判断が速く正確になる方法

宅建士 講座1

→ 全国対応。京橋チカラのスマホ指導講座 詳細はコチラ

宅建士 講座2

→ 関西限定 京橋チカラに家庭教師で教えてほしい方はコチラからどうぞ ※大阪兵庫京都

 

【司法書士試験2022 京橋チカラの教材シリーズ】

【教材1】 択一 本番新しい問題でも 正誤判断が速く正確になる方法

【教材2】司法書士2022 記述問題(不登・商登)を1時間40分で45点以上取る方法

【教材3】択一。半年合格者が試験前に作った、比較勉強ノート

【教材4】半年合格者が試験前に作った 記述問題対策の全記録ノート

【教材5】過去問とテキストだけで真の合格ルートが見えるチカラ

【京橋チカラの司法書士試験 講座】

講座1

→【全国どこでもOK】スマホ直接指導講座「クラマックスVロード」

講座2

→【関西限定】司法書士試験の家庭教師 喫茶店でもOK ※大阪兵庫京都

ーーー

「予備校、スクール、塾のライブ講義で教える仕事がしたい」

 

指導スキルと経験に不安を覚えてる人へ

すでに複数人の前で しゃべる仕事をやってる人もいるだろう、

また

そうゆうことをやりたいと思ってるひともいるだろう。

うまく立ち回るための方法論を教えよう。

 

それは

講座受講者の中から

スキルある、才能ある奴を目の前の複数人から見つけ出し

その人がほしがってる情報だけあげればいい、言い方だけしてりゃいい。

 

なんで?

スキルある、才能ある奴は

仮に 講義に参加してなくても結果を出すから。

業者の方針は

その人たちだけ スポットライトを当てればビジネスになる。

 

逆に

スキルない、足が遅い人向けに 集団指導したら?

・2時間で終わる講義が3時間になる

・中堅どころ以上の受講生からは

「そんなこと知ってるわ ボケ!

さっさと 本試験でオイシイはなしだけしてくれや」

オモンナイ印象を与える。

ーーーーーーーー

 

総括

私だったら スキルない、足が遅い人向けにしゃべる。

その「受からないであろう人たちを受からせる」指導スキルと経験が私にはあるから。

そして

その奇跡を体験した人は これから先 一生私の味方をしてくれることを知ってるから。

 

だが、

この記事は

「受からないであろう人たちを受からせる」指導スキルと経験に不安を覚えてる人向けの記事だ。

であるとするならば

天才、優良受験生向けにしゃべらなければ

時間内に終わらない、経営陣の評価を勝ち取るのは難しい。

あなたが講師業に慣れてきて スキルが上がった後に

スキルない、足が遅い人を どうゆう言い方すればいいのか?

コツがわかってくるはずです。

 

以上

 

タイトルとURLをコピーしました